編集者向けページへのリンク

トップページ・メニュー編集用リンク

  • [編集] トップページ/告知
    トップページの上部にある告知部分を編集できます。
    wiki内向けの告知や、最新イベントなどの情報など。
    基本的には直接トップページを編集せずに、こちらから書き換えてください。

  • [編集] メニュー/告知
    メニュー上部にある告知部分を編集できます。
    即席で作成したものなので、もう少し目立つように変更する予定です。

  • [編集] イベント情報/一覧
    トップページにあるイベント一覧を編集できます。
    最初はメニューバーに載せていましたが、編集者以外でこのページを直接見たい人は少なそうなので、こちらに移動しました。
    期間を過ぎているものがあったら、一覧から消しておいていただけると助かります。

  • [編集] 告知
    コメントフォームの告知欄や左メニュー&トップページのネタバレの告知部分を編集できます。
    任意のサーヴァントページにだけ告知する機能もあります
    「告知」ページを更新するとコメントの告知欄が再表示されます。(階層以下のページは除く)
    sandboxで変更箇所をまとめてから更新お願いします

  • 基本情報

その他のリンク

課題

編集規制

更新履歴

+ sandbox・jsを除いた更新履歴
取得中です。
+ コメントログ・sandbox・jsを除いた更新履歴
取得中です。
+ コメントログを除いた更新履歴
取得中です。
+ コメントログのみ
取得中です。

アクセス数など

+ 合計アクセス数順/合計
+ 合計アクセス数順/一日前
+ 合計アクセス数順/サーヴァント限定

ページ名について

使用を避ける記号

プラグインを利用する際に問題が起きるため、次の記号はページ名に使用しないようにしてください。

  • 半角の丸括弧()
  • 半角の角括弧[]
  • 半角の波括弧{}
  • 半角の山括弧>
    どうしても使用しなければならない場合(公式の表記にその記号が含まれている場合など)は、全角の記号を代用してください。
    代用する際には編集掲示板にて報告をお願いします。

表記揺れ

次の記号は全角にしてください

  • 中黒(全角:・, 半角:・)

考察ページ

考察系のページを作成する場合は、以下の理由からページ名を「考察/..」としてください。

  • 編集者によるページ管理の補助のため
  • 閲覧者が公式情報と混同することを避けるため
  • 公式から新しく追加されたサーヴァント・概念礼装・イベントなどの名称と被らないようにするため

CSS

テーブル

#divclass(zeb){}

中括弧で囲まれている表の奇数行の背景色を #F5FFFA に変更します。
表を行ごとに交互に色付けしたいときに使用してください。
pukiwikiモードでも使用可能ですが、
先頭行の末尾に「c」を付けて書式指定行を設定している場合は、そこで指定した背景色が優先されます。
範囲内で中括弧が使われていると表示がおかしくなってしまうため、
その場合は最初と最後の中括弧を増やしてください。
表の見映えをよくする際に楽をするためのものなので、必ず使用しなければならないというわけではありません。
また、spモードでは機能しません。

1 使用例
2 使用例
3 使用例

結合されている部分があると、あまり見映えがよくないです。

1 使用例
使用例
2 使用例
3
#divclass(zeb_td){}
列の場合はこちら
#divclass(zeb,zeb_td){}
複数指定する際は「,(カンマ)」区切り

rowspanで結合されている場合

調整中です。 使用の際には編集掲示板にて報告をお願いします。

#include(javascript/zeb_row)
#divclass(zeb_row){{{{{
(table)
}}}}}
aaa aa
bbb bb
b2
ccc cc
c2
c3
ddd dd
eee ee
e2

オプション

#divid(zeb_row_args){(tdの番号),(色1),(色2)}

指定しなかった場合は、「1,#F5FFFA,」になります

  • 左から1番目の列が結合されているかを確認
  • 奇数行 : #F5FFFA
  • 偶数行 : 指定なし

スクロール

#divclass(scroll){}

囲われた部分がボックスに入り、スクロールして閲覧できるようになります。
ボックスの縦幅は15文字分(変更の可能性有り)です。


真名隠し設定について

[[新宿のアーチャー]] ※リンク
&spanclass(truename){新宿のアーチャー} ※平文

左メニュー→表示設定で「真名隠しを解除する」にチェックを入れると
上記のwiki構文で括った文字列に真名隠しテキストが含まれていれば真名表記に置換して表示するようになります。
[編集者向け] もし真名隠しが反映されないページを見かけたら上記のように置き換えて頂けると助かります。


ブレイクゲージアイコン

Lv90(狂)◆◆◆ HP204,476 Lv90(狂) HP204,476
&spanclass(break33)
&spanclass(break【総数】【残数】)

ブレイクゲージ表記をアイコンに置き換えることができます。
全てのブレイク状態の書式&サンプル一覧はicon/etcにあります。


atwikiの機能について

include

#include()
#inc()

他のページを取り込むことができます。左メニューも含めて一画面合計で 10個までしか使えません。 70個に緩和されました。
ひとつのページに情報を増やし過ぎると、編集の際に同時に更新してしまう事故が発生しがちなので、多くのページでこれを用いています。

#include_cache()

キャッシュを利用しないincludeプラグインと同様の動作をするようになりました。

link_edit

&link_edit(page=【ページ名】,text=編集)
[&link_edit(page=【ページ名】,text=編集)]

取り込んだページへの編集リンク用

#divclass(ledit){
  [&link_edit(page=【ページ名】,text=編集)]
}

編集リンクを見出しの右上に置きたい場合はleditで囲ってください

pukiwikiモード

atwikiは表組みにおいて書式指定行を使用できないという欠点があるようです。
ページをpukiwikiモードにすると、そういった便利な機能が使えるようになります。
こちらはこちらで改行が面倒という欠点があるので、表の有無で使い分けるといいかもしれません。
書式指定行では、その表組みでの横幅や文字色・背景色などを指定できます。

openclose

#openclose(margin:0;,padding:0;,border:none;,show=▼表示/非表示,){{{

}}}

margin, padding, borderの設定は使用する場所に合わせて設定。
showの文字列は変えても問題ありませんが、折り畳まれていることが分かるように「▼」などの記号を付けることを推奨。
blockで初期状態で表示。

openclose2でインライン版
詳細 → アットウィキ(@WIKI)ご利用ガイド

開閉状態を記憶するopenclose(fgowiki独自のJS版)

#include_cache(javascript/keepedopenclose)
#divid(koc_ユニークな文字列){{{{{
  
}}}}}

開閉状態を維持したい場合はこちらを使用してください
1ページに複数回使いたい場合は「ユニークな文字列》部分をそれぞれ異なる文字にしてください
またinclude_cacheの部分は初回だけ記述してください。編集テキストの最上部に置くとわかりやすいです。


色について


アイコン

100×100ピクセル 募集中


コメントフォームについて

#pcomment(reply,enableurl,new,【ページ名】/コメントログ)
&link_path(コメントログ){すべてのコメントを見る}

ツリー型コメントフォームを設置するためのコマンドです。
「【ページ名】/コメントログ」の部分でコメントログを保存するページを指定しています。
例えばこのページに設置する場合は、「掲示板/編集掲示板/コメントログ」と指定してください。
コメントをまとめたページへのリンクが自動的に作成されないので、二行目もセットにしておくと良いと思います。

ツリー型とは書いてありますが、「reply」の部分を削ることで普通のコメントフォームとしても設置できるようです。
詳しくはこちら → アットウィキ(@WIKI)ご利用ガイド

2行目「link_path」の部分は、コメントログページへのリンク用です。
現在閲覧中のページの下の階層にあるコメントログページへのリンクに変わります。
取り込まれるページに置く場合は、普通に[ [すべてのコメントを見る>【ページ名】/コメントログ] ]で指定してください。

表示可能な文字数を超過した際の対処法

>過去ログ
>-[[【ページ名】/コメントログ/X]] 【2016.00.00 ~ 00.00】

コメントが1500行以上まで伸びていたら、次の手順で過去ログページを作成してください。

  1. リンクを過去ログの末尾に追加(ナンバリングの変更を忘れないように)
  2. コメントログから1000行(ツリーになっている場合はその手前まで)を過去ログページに移動
  3. 日付を記載
0998 -a
0999 --b
1000 ---c
1001 ----d ←ここまで
1002 -aa

この手順だと、500行から1500行の間を維持することになり、タイミングによってはコメントログページがだいぶ肥大化してしまうので、
「1000行以上なら過去ログに500行移動」「過去ログが1000行になったら次の過去ログを作成」のようにしてもいいかもしれません。


メンバー登録について

ログイン状態の特徴

  • 画像認証をせず編集可能
  • 編集時、編集履歴(バックアップ)にIDが表示
  • 「メンバーのみ編集可能」に設定されているページ(※1)を編集可能
  • 「メンバーのみ閲覧可能」に設定されているページ(※2)を閲覧可能
    ※1 トップページ、メニューなど
    ※2 編集規制リスト

また、メンバーには個別で次の権限を与えることができます。

  • 編集・閲覧権限変更
  • 編集モード変更
  • ファイル削除
    必要な方は、編集掲示板に「メンバーID、利用したい権限、理由」をログイン状態でコメントしてください。
    ログイン状態の大きな利点は、画像認証をスキップして編集できるようになることです。
    その他の点に関しては、非ログインユーザーとの差はあまりありません。

    【2016.02.22追記】
    連続編集規制を設定しました。
    編集ページの履歴の中で、同じIPアドレスでの編集が特定の回数以上ある場合、編集が規制されます。
    ログイン状態で編集することで、これを回避することができます。

登録方法

サイト右上の「このウィキに参加」ボタン、もしくはこちらをクリックすることで、メンバー登録フォームに移動できます。
詳しい手順はそちらを読んでください。

登録には管理者による承認が必要です。
見つけ次第すぐに承認するようにしていますが、気付かずに放置してしまうことも多いです。
編集掲示板で報告していただけると、より早く対応できると思います。

大まかで構いませんので、参考までに編集予定のページの名前を書いてもらえると助かります。

確認メールが送信されるため、使用可能なメールアドレスを記入してください。
通知されたメールアドレスを、連絡などの用途に使用する予定はありません。
連絡の際は編集掲示板を用いますので、適当な頻度で編集掲示板を覗くようにしてください。


編集のタイミング(仮)

未実装サーヴァント

  • ページ作成:公式サイトのお知らせにて情報が公開された後
    ページ名変更の可能性があるためリンクは控えめに
  • コメントフォーム:メンテナンス終了予定時間の1時間前から切り替え

告知ページ

  • 期間限定の場合:告知から開催期間終了まで
  • 開放方式の場合:開放日から3週間経過まで(目安として)

簡易的な報告・質問・メモ用


コメント

  • 真名隠し機能(javascript/truename)に妖精騎士3騎を追加しました。 - erector (2021-07-23 03:36:12)
  • rechapchaに接続できず編集ができないのですが、他のサイトでこのようなことが起きたことがありません。JSは意図通りに動いていますか? - 名無しさん (2021-08-02 00:55:13)
    • atwikiでは編集時javascriptは動作しない仕様なので関係ないですね。おおかた混雑のせいだと思いますが、atwikiに問い合わせてみては - erector (2021-08-02 03:12:21)
    • 私の環境のchromeで確認したところrecaptchaは通ったのでwikiの問題ではないと思います。ブラウザの設定、広告ブロッカー、セキュリティソフトなどに問題はないでしょうか? - whao (2021-08-02 22:00:13)
  • 鯖経験値計算、成長曲線、ソート付き鯖一覧、鯖詳細。のjavascriptをLV120に対応させました。鯖詳細は新テンプレへと編集かけないとLV120表示できません。編集用テンプレの編集履歴から変更点を確認して下さい - erector (2021-08-02 03:08:36)
    • 更新お疲れ様です。経験値計算、現在のレベルを100以上にすると結果が0になる等ズレが生じるようです。 - NYSE (2021-08-02 21:49:17)
      • ありがとうございます。修正しました - erector (2021-08-02 22:34:36)
        • ご対応ありがとうございます。鯖個別のテンプレですが、スペース的に問題のなさそうな能力値はLv.110も載せるのはどうでしょうか - NYSE (2021-08-03 00:04:46)
          • 変更しました。聖杯再臨素材欄についても考える必要があるのかなぁどうなのかなぁという感じですね - erector (2021-08-03 00:57:15)
  • 鯖テンプレにアペンドスキル欄を追加しました。 - whao (2021-08-03 01:09:40)
    • テンプレに聖杯転臨合計Lv100-120を追加しました。試しにアーラシュとタマモヴィッチを新テンプレ化しました。ソート付き鯖一覧でアペンドスキルや聖杯再臨の必要素材を見れるようにしました。サーヴァントコインアイコンを追加しました(cn_001.png,icon/item) - erector (2021-08-03 19:47:40)
      • ありがとうございます。sandbox/7にアペンドスキル強化のサーヴァントコインを入れたバージョンを作ったのですがどちらが良いでしょう? - whao (2021-08-03 20:32:12)
        • このほうが良いですね。テンプレ置き換えときます - erector (2021-08-04 00:22:46)
    • sandbox/2絆レベルのたたき台です。アイコンにしてみましたが絆礼装リンクが短く誤タップしそうです。Dは枚数把握しにくい気がして折衷案がBCです。加筆修正していただけますでしょうか - NYSE (2021-08-04 08:38:40)
      • Dに絆礼装をアイコン化してみました。視認性よくなるかなと試しに枚数のx外してみましたが代わり映えしないですね - erector (2021-08-04 10:19:34)
      • E、F案を追加してみました。個人的にはアイコンなしでも問題ない感じがします。 - whao (2021-08-04 17:42:31)
      • ありがとうございます。桁が多い時はxないほうが見やすいですね。Fの絆20想定したものがGです。新テンプレへの書き換えは全鯖手動ですよね?作業量的にもテキストが良いのであればご判断に委ねます。 - NYSE (2021-08-05 21:53:33)
        • ありがとうございます。Gの絆15を鯖テンプレに適用しました。 - 名無しさん (2021-08-06 21:06:08)
  • 弄って良いか分からないのですがエネミーリストに特性が反映されてないものがあります。また、隠しステータスのコメントもご確認お願いいたします - 名無しさん (2021-09-12 14:17:15)
    • エネミーのコメント欄に具体的にどのキャラがとか言ってくれれば対応できるかもです。ただエネミーは面倒で後回しになってるのでいつやれるかはわかりません。イベントの最中だけ有効な特性については基本反映しないスタンスです。(反映されちゃってるのもあるけど気にしない) - erector (2021-09-15 07:24:04)
  • いくつかのjavascriptがプリテンダーに対応していなかったので修正しました - erector (2022-02-10 16:55:13)
  • 入手方法別のリストの更新をお願いします - 名無しさん (2022-07-26 14:58:35)
  • ページコメントを非表示設定にしました - f_go (2023-02-02 17:27:46)
  • javascript/サーヴァント一覧に2部7章の素材を追加、手間軽減の為に鯖個別ページリンクの作成方法を若干変更しました。 - erector (2023-03-20 12:34:41)
  • すいません。勝手にサーヴァント/一覧/クラス・入手方法別のページを編集してしまいました。本当にすみません。 - 名無しさん (2023-08-05 02:17:32)
    • プレビューの変化を見ていただけなのですが間違えて公開ボタンを押してしまいました。元の状態に戻せるのなら戻してもらいたいです。本当に申し訳ありませんでした。 - 名無しさん (2023-08-05 02:25:52)
    • Wikiなので勝手に編集することに問題はありません。自分の編集内容に問題点を感じるのであれば自分で再度編集することが可能です。 - 名無しさん (2023-08-05 19:58:52)
      • 自分のやり方で動作確認をしてみましたが不具合もないようなので再度編集はせずにおこうと思います。wikiのルールをよく理解せずにいたので教えて下さりありがとうございます。 - 名無しさん (2023-08-06 02:56:17)

すべてのコメントを見る

過去ログ

最終更新:2021年09月11日 01:43