「H0573a」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

H0573a」(2008/04/18 (金) 07:05:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*高麗の使人B、越に漂着 573年(H0573a) 敏達2(573)年5月3日、高麗の使人Bが越に漂着。朝廷は使人を越にとどめたまま本国に送還することとした。吉備海部直難波(きびのあまべのあたいなんば)に送還を命じる。 敏達2(573)年7月1日、高麗の使人Bと吉備海部直難波は相談して、高麗の船と日本の船の乗員2名を交換して乗せることとし、日本側からは、大島首磐日(おおしまのおびといわひ)と狭丘首間狭(さおかのおびとませ)を高麗の船に乗せた。 難波は、同乗の高麗の使人2名を海に投げ入れ、帰ってきてしまう。磐日らは、高麗の使人を送り届ける。 敏達3(574)年5月5日、高麗の使人Cが磐日を送って越の海岸に停泊 。 敏達3(574)7月20日、高麗の使人Cが入京し、殺害について抗議する 。 >日本書紀に見られる漂流の記録その2。前回の漂流記録から続け様である。漂着場所もほぼ同じ。これもまた、話としては出来すぎか。 **参考文献 -宇治谷孟, 1988. [[全現代語訳 日本書紀 下>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?link_code=ur2&camp=247&tag=evergreenf07a-22&creative=1211&path=ASIN/4061588346/qid%3D1120951261]]. 講談社. -坂井太郎ほか, 1993. [[日本古典文学大系 日本書紀 下>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?link_code=ur2&camp=247&tag=evergreenf07a-22&creative=1211&path=ASIN/4000044850/qid%3D1120951547]]. 岩波書店. **マップ [[マップ>http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=http:%2F%2Fhomepage3.nifty.com%2Fegf%2Fkml%2FH0573a.kml&jsv=107&ie=UTF8&ll=37.631635,131.638184&spn=12.04861,14.897461&t=k&z=6]]
*高麗の使人B、越に漂着 573年(H0573a) 敏達2(573)年5月3日、高麗の使人Bが越に漂着。朝廷は使人を越にとどめたまま本国に送還することとした。吉備海部直難波(きびのあまべのあたいなんば)に送還を命じる。 敏達2(573)年7月1日、高麗の使人Bと吉備海部直難波は相談して、高麗の船と日本の船の乗員2名を交換して乗せることとし、日本側からは、大島首磐日(おおしまのおびといわひ)と狭丘首間狭(さおかのおびとませ)を高麗の船に乗せた。 難波は、同乗の高麗の使人2名を海に投げ入れ、帰ってきてしまう。磐日らは、高麗の使人を送り届ける。 敏達3(574)年5月5日、高麗の使人Cが磐日を送って越の海岸に停泊 。 敏達3(574)7月20日、高麗の使人Cが入京し、殺害について抗議する 。 >日本書紀に見られる漂流の記録その2。前回の漂流記録から続け様である。漂着場所もほぼ同じ。これもまた、話としては出来すぎか。 **マップ #googlemaps(){<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=q&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;q=http:%2F%2Fhomepage3.nifty.com%2Fegf%2Fkml%2FH0573a.kml&amp;jsv=107&amp;ie=UTF8&amp;t=k&amp;ll=37.631635,131.638184&amp;spn=12.04861,14.897461&amp;output=embed&amp;s=AARTsJpRfrUBCmtA--ukazWwKiILN5rQvA"></iframe><br /><small><a href="http://maps.google.co.jp/maps?f=q&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;q=http:%2F%2Fhomepage3.nifty.com%2Fegf%2Fkml%2FH0573a.kml&amp;jsv=107&amp;ie=UTF8&amp;t=k&amp;ll=37.631635,131.638184&amp;spn=12.04861,14.897461&amp;source=embed" style="color:#0000FF;text-align:left">大きな地図で見る</a></small>} **参考文献 -宇治谷孟, 1988. [[全現代語訳 日本書紀 下>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?link_code=ur2&camp=247&tag=evergreenf07a-22&creative=1211&path=ASIN/4061588346/qid%3D1120951261]]. 講談社. -坂井太郎ほか, 1993. [[日本古典文学大系 日本書紀 下>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?link_code=ur2&camp=247&tag=evergreenf07a-22&creative=1211&path=ASIN/4000044850/qid%3D1120951547]]. 岩波書店.

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: