PARANOiA(踊)

曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FA(SA) その他
PARANOiA 180 1st 踊13 180 309 / 0 DDR 1stボス譜面

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
65 60 56 0 13

楽譜面(8) / 踊譜面(13) / 激譜面(11) / 鬼譜面(-) / 鬼(X-Special)譜面(14)

属性

  • 渡り、遠配置、縦連、ラス殺し

譜面


譜面動画



プレイ動画


解説

  • 初代ボス曲にしてPARANOiAシリーズの原点。縦連打、八分の振り回し等、PARANOiAの譜面の特徴が詰まっている。 -- 名無しさん (2009-10-11 00:51:42)
  • 黎明期の譜面の特徴である「遠い配置」が詰まっている。ある意味股裂き譜面。開脚耐性によって個人差が出る。 -- 名無しさん (2010-01-21 00:16:40)
  • 一番最後のビジステップ風縦連はスイッチをすることで全て交互に踏める。 -- 名無しさん (2010-01-21 00:17:19)
  • DDR 1st当時はDPは激譜面が存在しなかったため、本譜面が最も難しい譜面だった。 -- 名無しさん (2010-01-21 00:18:12)
  • 中央の同時踏み(→←)+四分矢印の地帯はチュンリーです。体重を移動してしまうと大変なことに。 -- 名無しさん (2010-01-21 00:37:43)
  • 縦連と遠距離が苦手なら妥当だが、そうでなければ足12弱くらい。縦連の重心がSPと違って離れるので、踏まない方の足をどこに置くかが大事だったりする。苦手ならスイッチも視野に置きたいが、やはり遠距離なので初段が踏み遅れがち。ラストの配置はスイッチすると非常に面白い神配置 -- 名無しさん (2014-03-15 01:21:58)
  • bpmは180となってるが全くの嘘で、実際は169-183ほどの間でソフランしてる。 MAする際は正確に把握しよう -- 名無しさん(2022-03-01 07:11:25)
名前:
コメント:

コメント(私的なことや感想はこちら)

  • 激の方が難易度が低いがバグではない。最初見たときはびっくりした。 -- 名無しさん (2009-10-11 00:52:23)
  • BPM130前後の配置が180で降ってくるので難しい・・・ -- 名無しさん (2010-10-19 18:57:22)
  • 踊13でソートするとFAXXとかと同じフォルダにあるからビビる -- 名無しさん (2011-08-30 20:42:01)
  • 個人差かもしれないけど自分は激の方が難しく感じた -- 名無しさん (2012-01-04 16:07:20)
  • DP始めたばっかの者だが、個人的に踊>激はないなぁ 主に振り回しのせいで激の方が厄介に感じた -- 名無しさん (2013-12-13 00:02:24)
  • 最近ではほとんど見かけなくなった無茶配置がたくさんつまっている。激よりもやってて楽しい -- 名無しさん (2018-08-09 01:38:49)
  • 序盤がパラレボ鬼の休憩地帯と全く同じだったりする。一見理不尽配置だらけだが、意外と踏みやすい -- 名無しさん (2019-11-10 13:01:16)
  • 微妙にBPM変化してるって本当? -- 名無しさん (2019-12-22 00:20:32)
  • TAG曲じゃないのにTAGMIX踊にこの譜面が使われたのはどうしてなんだろう。あと微ソフランがあるのは本当。でも解析で判明したらしいからデータの利用は自己責任で -- 名無しさん (2022-02-28 10:09:51)
  • ↑パラレヴォが歴代パラノイアをはじめとした歴代ボス曲の譜面を引用しているから。 -- 執念の剣 (2022-02-28 12:24:14)
  • ↑低速じゃなくてオバピリ地帯後の配置のことが言いたかった。言葉不足ですいません -- 名無しさん (2022-02-28 13:45:21)
名前:
コメント:

最終更新:2022年03月01日 07:11