樞機動式甲冑

「樞機動式甲冑」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

樞機動式甲冑」(2013/08/01 (木) 23:37:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*樞機動式甲冑 |&big(){&bold(){樞機動武神甲冑・紅鶍(べにいすか)}}| |&bold(){種別}:乗物   &bold(){レベル}:21   &bold(){重量}:-   &bold(){価格}:購入不可   &bold(){鑑定値}:30   &bold(){クラス制限}:ウォーリア| |&bold(){効果1}:パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:50」まで所持できる。騎乗者の【移動力】に+10し、さらに騎乗者の【物理防御力】に+20、【魔法防御力】に+10する。加えて、騎乗者が行なう白兵攻撃のダメージに+20する。この乗物は同乗状態になれない。&br()&bold(){効果2}:パッシブ。この乗物に騎乗する際、この乗物の効果によって所持した携帯品の中から、白兵攻撃可能な武器をひとつと、「種別:盾」をひとつ指定する。指定したアイテムは「紅鶍の武装」として扱われる。武装は騎乗者が装備可能なものでなければならず、騎乗者の装備品としては扱われないが、[カース]は装備した時と同様に適用される。&br()&bold(){効果3}:パッシブ。騎乗者が《ホースバトラー》を使用した際、そのダメージを+[武装に指定した武器の攻撃力]する。さらに、騎乗者が武装に指定した武器と同じ種別の《アームズマスタリー》を取得していた場合、《ホースバトラー》の命中判定に+1Dする。&br()&bold(){効果4}:フリーアクション。騎乗者がそのメインプロセスで使用する《ホースバトラー》のダメージに+[武装に指定した武器の重量]する。この効果を使用すると【MP】を7点消費する。&br()&bold(){効果5}:ダメージロールの直前。ダメージ軽減を行なう。騎乗者が受ける予定のダメージが物理ダメージの場合-[武装に指定した「種別:盾」の【物理防御力】]し、魔法ダメージの場合-[武装に指定した「種別:盾」の【魔法防御力】]する。この時、武装には特別に《パーフェクトシールド》《ハイパーシールド》の効果が適用される。1ラウンドに1回使用可能。&br()&bold(){カース}:騎乗者が行なうリアクションの判定に-1Dする。| |&bold(){解説}:竜刀の内部に取り込まれていた樞機動式甲冑の一つ。風の時代のエルダの錬金術を模倣して作られた土の時代の魔導器であり、村正伝と称される搭乗式鎧の一領。近接戦闘に長じた大型甲冑。重装甲・重武装式の甲冑であり、機動力に劣り、小回りは利かないが、アタッチメントとして装着する事で、様々の武装を取り扱う事が可能となる。搭乗者の脳波とシンクロする事で、その技術をダウンロードし、使用する事も可能。小型の武器も扱えるが、設計上、大型で重量のある武器の扱いの方が得手となっている。| |&big(){&bold(){樞機動疾空甲冑・白鵼(しらぬえ)}}| |&bold(){種別}:乗物   &bold(){レベル}:21   &bold(){重量}:-   &bold(){価格}:購入不可   &bold(){鑑定値}:30   &bold(){クラス制限}:-| |&bold(){効果1}:パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:30」まで所持できる。騎乗者の【移動力】に+30し、さらに騎乗者の【行動値】に+5する。加えて、騎乗者が行なう白兵攻撃のダメージに+10する。騎乗者は飛行状態となる。この乗物は同乗状態になれない。&br()&bold(){効果2}:回避判定の直前。30点以下の任意の【MP】を消費する(最低10)。騎乗者が行なう回避判定に、消費した【MP】10点につき+1Dする。&br()&bold(){効果3}:回避判定に成功した直後。騎乗者は戦闘移動を行なう。&br()&bold(){効果4}:パッシブ。この乗物に騎乗する際、この乗物の効果によって所持した携帯品の中から、「装備部位:片」のアイテムをひとつ指定する。騎乗者はこの乗物に騎乗している間、指定したアイテムをもうひとつ装備できる。&br()&bold(){カース}:クリンナッププロセスに、騎乗者は10点のHPロスを受ける。戦闘中ではない場合、このHPロスは受けない。| |&bold(){解説}:竜刀の内部に取り込まれていた樞機動式甲冑の一つ。風の時代のエルダの錬金術を模倣して作られた土の時代の魔導器であり、村正伝と称される搭乗式鎧の一領。高機動戦闘に特化した甲冑であり、3基のブースターユニットによる加速力・機動力は随一を誇る。また、搭乗者の意志にて動くセカンドアームは同型の機体に搭載されたものよりも精密で人に近しい動きを行う事が可能。反面、装甲は脆く、防御機能は全く無いに等しい。また、高機動戦闘モードに突入した場合、搭乗者の身体に過大な負荷をかけてしまう。| |&big(){&bold(){樞機動砲戦甲冑・蒼鶫(あおつぐみ)}}| |&bold(){種別}:乗物   &bold(){レベル}:21   &bold(){重量}:-   &bold(){価格}:購入不可   &bold(){鑑定値}:30   &bold(){クラス制限}:-| |&bold(){効果1}:パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:40」まで所持できる。騎乗者の【移動力】を10に変更する。この乗物は同乗状態になれない。&br()&bold(){効果2}:ムーブアクション。騎乗者が行なう射撃攻撃の命中判定に+1Dする。ただし、騎乗者が行なうリアクションの判定に-1Dする。この効果は移動を行なうか、シーン終了まで持続する。&br()&bold(){効果3}:パッシブ。この乗物に騎乗する際、この乗物の効果によって所持した携帯品の中から、射撃攻撃可能な武器をひとつ指定する。この時、投射可能な武器は指定することができない。指定したアイテムは「蒼鶫の武装」として扱われる。武装は騎乗者が装備可能なものでなければならず、騎乗者の装備品としては扱われないが、特別に武器の「命中修正」と「行動修正」は適用され、同様に[カース]も適用される。また、騎乗者が射撃攻撃を行なう際、その対象が武装に指定した武器で射撃攻撃を行なえる位置に存在している場合、ダメージを+[武装に指定した武器の攻撃力]する。&br()&bold(){効果4}:「n体(nには自然数が入る)」の対象に射撃攻撃を行なうスキルと同時に使用する。この乗物の効果によって所持した携帯品の中から、任意の数の「種別:矢弾」のアイテムを消費する。射撃攻撃の対象を[(n+消費した「種別:矢弾」のアイテムの数)体]に変更する。ただし、この効果で消費する「種別:矢弾」のアイテムは、攻撃に使用した武器か、武装として指定した武器で使用できるものでなくてはならない。&br()&bold(){カース}:エンゲージしているキャラクターに武器攻撃を行なう際、命中判定に-1Dする。| |&bold(){解説}:竜刀の内部に取り込まれていた樞機動式甲冑の一つ。風の時代のエルダの錬金術を模倣して作られた土の時代の魔導器であり、村正伝と称される搭乗式鎧の一領。射撃戦に特化した甲冑であり、セカンドアームにマウントされた武装を用いた静止射撃・制圧射撃は極めて高い性能を誇る。機動性は低く、取り回し難い機体であるため、近接戦闘は不得手。| |&big(){&bold(){樞機動錬魔甲冑・黒鶲(くろひたき)}}| |&bold(){種別}:乗物   &bold(){レベル}:21   &bold(){重量}:-   &bold(){価格}:購入不可   &bold(){鑑定値}:30   &bold(){クラス制限}:アコライト、メイジ| |&bold(){効果1}:パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:20」まで所持できる。騎乗者の【移動力】を10に変更する。この乗物は同乗状態になれない。&br()&bold(){効果2}:パッシブ。魔法攻撃、HP回復、MP回復、ダメージ増加、ダメージ軽減を行なう魔術の効果に+2Dする。この効果は、効果をダイスで求める魔術のみ有効。&br()&bold(){効果3}:パッシブ。プリプレイに上級クラス、称号クラス、エネミースキル以外の魔術のスキルをひとつ指定する。騎乗者は指定したスキルを取得しているものとして扱う。SLはそのスキルの最大レベルとする。この効果では、既に取得しているスキルは指定できず、他のスキルの取得を前提条件としているスキルも指定できない。&br()&bold(){効果4}:魔術と同時に使用する。この乗物の効果によって所持した携帯品の中から、任意の数の「種別:呪符」のアイテムを消費する。魔法攻撃、HP回復、ダメージ軽減を行なう魔術の効果に+[(消費した「種別:呪符」のアイテムの数)D+消費した「種別:呪符」のアイテムのレベル]する。この時、一度に消費するのは、全て同じアイテムである必要がある。また、消費するアイテムは同時に使用した魔術のスキルが、魔法攻撃を行なうものであれば「ダメージ増加を行なう」、HP回復を行なうものであれば「HP回復を行なう」、ダメージ軽減を行なうものであれば「ダメージ軽減を行なう」と、効果に書かれているアイテムでなければならない。&br()&bold(){カース}:騎乗者が魔術判定を行ない、その結果がファンブルだった場合、即座にこの乗物は破壊され、騎乗者は150点のHPロスを受ける。| |&bold(){解説}:竜刀の内部に取り込まれていた樞機動式甲冑の一つ。風の時代のエルダの錬金術を模倣して作られた土の時代の魔導器であり、村正伝と称される搭乗式鎧の一領。魔術戦に特化した機体であり、蓄積されたデータ内から装備者の望む魔術を構築し、サポートする事が出来る。また、専用のカートリッジにある種の呪符を読み込む事で、魔術効果を飛躍的に増大させる事も可能である。|
*樞機動式甲冑 |&big(){&bold(){樞機動武神甲冑・紅鶍(べにいすか)}}| |&bold(){種別}:乗物   &bold(){レベル}:21   &bold(){重量}:-   &bold(){価格}:購入不可   &bold(){鑑定値}:30   &bold(){クラス制限}:ウォーリア| |&bold(){効果1}:パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:50」まで所持できる。騎乗者の【移動力】に+10し、さらに騎乗者の【物理防御力】に+20、【魔法防御力】に+10する。加えて、騎乗者が行なう白兵攻撃のダメージに+20する。この乗物は同乗状態になれない。&br()&bold(){効果2}:パッシブ。この乗物に騎乗する際、この乗物の効果によって所持した携帯品の中から、白兵攻撃可能な武器をひとつと、「種別:盾」をひとつ指定する。指定したアイテムは「紅鶍の武装」として扱われる。武装は騎乗者が装備可能なものでなければならず、騎乗者の装備品としては扱われないが、[カース]は装備した時と同様に適用される。&br()&bold(){効果3}:パッシブ。騎乗者が《ホースバトラー》を使用した際、そのダメージを+[武装に指定した武器の攻撃力]する。さらに、騎乗者が武装に指定した武器と同じ種別の《アームズマスタリー》を取得していた場合、《ホースバトラー》の命中判定に+1Dする。&br()&bold(){効果4}:フリーアクション。騎乗者がそのメインプロセスで使用する《ホースバトラー》のダメージに+[武装に指定した武器の重量]する。この効果を使用すると【MP】を7点消費する。&br()&bold(){効果5}:ダメージロールの直前。ダメージ軽減を行なう。騎乗者が受ける予定のダメージが物理ダメージの場合-[武装に指定した「種別:盾」の【物理防御力】]し、魔法ダメージの場合-[武装に指定した「種別:盾」の【魔法防御力】]する。この時、武装には特別に《パーフェクトシールド》《ハイパーシールド》の効果が適用される。1ラウンドに1回使用可能。&br()&bold(){カース}:騎乗者が行なうリアクションの判定に-1Dする。| |&bold(){解説}:竜刀の内部に取り込まれていた樞機動式甲冑の一つ。風の時代のエルダの錬金術を模倣して作られた土の時代の魔導器であり、村正伝と称される搭乗式鎧の一領。近接戦闘に長じた大型甲冑。重装甲・重武装式の甲冑であり、機動力に劣り、小回りは利かないが、アタッチメントとして装着する事で、様々の武装を取り扱う事が可能となる。搭乗者の脳波とシンクロする事で、その技術をダウンロードし、使用する事も可能。小型の武器も扱えるが、設計上、大型で重量のある武器の扱いの方が得手となっている。| |&big(){&bold(){樞機動疾空甲冑・白鵼(しらぬえ)}}| |&bold(){種別}:乗物   &bold(){レベル}:21   &bold(){重量}:-   &bold(){価格}:購入不可   &bold(){鑑定値}:30   &bold(){クラス制限}:-| |&bold(){効果1}:パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:30」まで所持できる。騎乗者の【移動力】に+30し、さらに騎乗者の【行動値】に+5する。加えて、騎乗者が行なう白兵攻撃のダメージに+10する。騎乗者は飛行状態となる。この乗物は同乗状態になれない。&br()&bold(){効果2}:回避判定の直前。30点以下の任意の【MP】を消費する(最低10)。騎乗者が行なう回避判定に、消費した【MP】10点につき+1Dする。&br()&bold(){効果3}:回避判定に成功した直後。騎乗者は戦闘移動を行なう。&br()&bold(){効果4}:パッシブ。この乗物に騎乗する際、この乗物の効果によって所持した携帯品の中から、「装備部位:片」のアイテムをひとつ指定する。騎乗者はこの乗物に騎乗している間、指定したアイテムをもうひとつ装備できる。&br()&bold(){カース}:クリンナッププロセスに、騎乗者は10点のHPロスを受ける。戦闘中ではない場合、このHPロスは受けない。| |&bold(){解説}:竜刀の内部に取り込まれていた樞機動式甲冑の一つ。風の時代のエルダの錬金術を模倣して作られた土の時代の魔導器であり、村正伝と称される搭乗式鎧の一領。高機動戦闘に特化した甲冑であり、3基のブースターユニットによる加速力・機動力は随一を誇る。また、搭乗者の意志にて動くセカンドアームは同型の機体に搭載されたものよりも精密で人に近しい動きを行う事が可能。反面、装甲は脆く、防御機能は全く無いに等しい。また、高機動戦闘モードに突入した場合、搭乗者の身体に過大な負荷をかけてしまう。| |&big(){&bold(){樞機動砲戦甲冑・蒼鶫(あおつぐみ)}}| |&bold(){種別}:乗物   &bold(){レベル}:21   &bold(){重量}:-   &bold(){価格}:購入不可   &bold(){鑑定値}:30   &bold(){クラス制限}:-| |&bold(){効果1}:パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:40」まで所持できる。騎乗者の【移動力】を10に変更する。この乗物は同乗状態になれない。&br()&bold(){効果2}:ムーブアクション。騎乗者が行なう射撃攻撃の命中判定に+1Dする。ただし、騎乗者が行なうリアクションの判定に-1Dする。この効果は移動を行なうか、シーン終了まで持続する。&br()&bold(){効果3}:パッシブ。この乗物に騎乗する際、この乗物の効果によって所持した携帯品の中から、射撃攻撃可能な武器をひとつ指定する。この時、投射可能な武器は指定することができない。指定したアイテムは「蒼鶫の武装」として扱われる。武装は騎乗者が装備可能なものでなければならず、騎乗者の装備品としては扱われないが、特別に武器の「命中修正」と「行動修正」は適用され、同様に[カース]も適用される。また、騎乗者が射撃攻撃を行なう際、その対象が武装に指定した武器で射撃攻撃を行なえる位置に存在している場合、ダメージを+[武装に指定した武器の攻撃力]する。&br()&bold(){効果4}:「n体(nには自然数が入る)」の対象に射撃攻撃を行なうスキルと同時に使用する。この乗物の効果によって所持した携帯品の中から、任意の数の「種別:矢弾」のアイテムを消費する。射撃攻撃の対象を[(n+消費した「種別:矢弾」のアイテムの数)体]に変更する。ただし、この効果で消費する「種別:矢弾」のアイテムは、攻撃に使用した武器か、武装として指定した武器で使用できるものでなくてはならない。&br()&bold(){カース}:エンゲージしているキャラクターに武器攻撃を行なう際、命中判定に-1Dする。| |&bold(){解説}:竜刀の内部に取り込まれていた樞機動式甲冑の一つ。風の時代のエルダの錬金術を模倣して作られた土の時代の魔導器であり、村正伝と称される搭乗式鎧の一領。射撃戦に特化した甲冑であり、セカンドアームにマウントされた武装を用いた静止射撃・制圧射撃は極めて高い性能を誇る。機動性は低く、取り回し難い機体であるため、近接戦闘は不得手。| |&big(){&bold(){樞機動錬魔甲冑・黒鶲(くろひたき)}}| |&bold(){種別}:乗物   &bold(){レベル}:21   &bold(){重量}:-   &bold(){価格}:購入不可   &bold(){鑑定値}:30   &bold(){クラス制限}:アコライト、メイジ| |&bold(){効果1}:パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:20」まで所持できる。騎乗者の【移動力】を10に変更する。この乗物は同乗状態になれない。&br()&bold(){効果2}:パッシブ。魔法攻撃、HP回復、MP回復、ダメージ増加、ダメージ軽減を行なう魔術の効果に+2Dする。この効果は、効果をダイスで求める魔術のみ有効。&br()&bold(){効果3}:パッシブ。プリプレイに上級クラス、称号クラス、エネミースキル以外の魔術のスキルをひとつ指定する。騎乗者は指定したスキルを取得しているものとして扱う。SLはそのスキルの最大レベルとする。この効果では、既に取得しているスキルは指定できず、他のスキルの取得を前提条件としているスキルも指定できない。&br()&bold(){効果4}:魔術と同時に使用する。この乗物の効果によって所持した携帯品の中から、任意の数の「種別:呪符」のアイテムを消費する。魔法攻撃、HP回復、ダメージ軽減を行なう魔術の効果に+[(消費した「種別:呪符」のアイテムの数)D+消費した「種別:呪符」のアイテムのレベル]する。この時、一度に消費するのは、全て同じアイテムである必要がある。また、消費するアイテムは同時に使用した魔術のスキルが、魔法攻撃を行なうものであれば「ダメージ増加を行なう」、HP回復を行なうものであれば「HP回復を行なう」、ダメージ軽減を行なうものであれば「ダメージ軽減を行なう」と、効果に書かれているアイテムでなければならない。&br()&bold(){カース}:騎乗者が魔術判定を行ない、その結果がファンブルだった場合、即座にこの乗物は破壊され、騎乗者は150点のHPロスを受ける。| |&bold(){解説}:竜刀の内部に取り込まれていた樞機動式甲冑の一つ。風の時代のエルダの錬金術を模倣して作られた土の時代の魔導器であり、村正伝と称される搭乗式鎧の一領。魔術戦に特化した機体であり、蓄積されたデータ内から装備者の望む魔術を構築し、サポートする事が出来る。また、専用のカートリッジにある種の呪符を読み込む事で、魔術効果を飛躍的に増大させる事も可能である。| |&big(){&bold(){樞機動真打甲冑・黄鵟(こうよたか)}}| |&bold(){種別}:乗物   &bold(){レベル}:24   &bold(){重量}:-   &bold(){価格}:購入不可   &bold(){鑑定値}:40   &bold(){クラス制限}:-| |&bold(){効果1}:パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:60」まで所持できる。騎乗者の【移動力】に+15し、さらに騎乗者の【物理防御力】と【魔法防御力】に+10する。加えて、騎乗者が行なう攻撃のダメージに+20する。この乗物は同乗状態になれない。&br()&bold(){効果2}:騎乗者がリンクアイテムを装備しており、リンク効果を受けている時のみ有効。パッシブ。3~5個装備している場合、騎乗者が行なう攻撃のダメージロールに+5Dし、5個装備している場合、さらに騎乗者が行なうあらゆる判定に+1Dする。&br()&bold(){効果3}:騎乗者がシーンに登場している時のみ有効。パッシブ。シーンに登場しているギルドメンバーが、「紅鶍」「白鵼」「蒼鶫」「黒鶲」に騎乗している場合、それが2~3人であれば、騎乗しているギルドメンバーが行なう攻撃のダメージロールに+3Dし、4人であれば、騎乗しているギルドメンバーが行なう攻撃のダメージロールに+5D、【行動値】に+10する。&br()&bold(){効果4}:セットアッププロセス。この乗物の効果によって所持した携帯品の中から、マジックアイテムの武器か防具をひとつ選択せよ。選択したマジックアイテムは即座に破壊される。この効果によって破壊されたマジックアイテムが武器の場合、ダメージ増加を行なう。騎乗者が行なう攻撃のダメージに+[(選択したマジックアイテムの「レベル」)D]する。防具の場合、ダメージ軽減を行なう。騎乗者がダメージを受ける時、受ける予定のダメージを-[(選択したマジックアイテムの「レベル」)D]する。この効果はラウンド終了まで持続する。使用する時にダイスロールを行ない、値を決定すること。この効果は錬金術のスキルによるものとして扱い、マジックアイテムの破壊は《ファイナルストライク》の効果によるものとして扱う。&br()&bold(){カース}:騎乗者はあらゆる行為判定の終了時に、40点のHPロスを受ける。シーンに登場しているギルドメンバーが、「紅鶍」「白鵼」「蒼鶫」「黒鶲」の全てに騎乗している場合、このHPロスは受けない。| |&bold(){解説}:竜刀と、それに組み込まれていた村正伝シリーズの樞機動式甲冑のデータを解析した結果として制作が可能となった、現代技術によって再現された真の村正伝。万能型の機体であり樞機動式甲冑を統制する役割を持つ。また、他の物品に篭められた魔力を喰らう事で、更なる性能を喚起する事や、リンク効果を持つアイテムと共振する事で性能を増大させる事も出来る。ただし、他の樞機動式甲冑とリンクしなければ、膨大な性能を維持する事が出来ず、搭乗者諸共に自壊する危険性を持った危うい甲冑である。|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: