「よくある質問(FAQ)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

よくある質問(FAQ)」(2009/02/11 (水) 19:35:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**よくある質問集  このページの下にコメントフォームを設けました。  質問のある方はページ下部のコメント欄へお願いします。 **雅楽とはなんですか? -雅楽とは「俗楽」に対する語で、『正当な音楽』という意味でわが国日本に古来からある伝統音楽の総称です。詳しくは[[こちら>http://aobagagakukai.sakura.ne.jp/what_gagaku.html]]をご参照ください(PC向け)。 **どのような楽器を用いるのですか? -雅楽で用いられる楽器には管楽器として笙、篳篥、龍笛が、弦楽器として楽筝、楽琵琶が、打物として鞨鼓、太鼓、鉦鼓がありますが、青葉雅楽会(以下、青葉と記します)においては笙、篳篥、龍笛を用いて練習を行っています。[[もっと詳しく見る>http://www.geocities.jp/aobagagakukai/gakki.htm]] **青葉雅楽会とはなんですか? -國學院大學によって正式認可を受けた、國學院大學内の雅楽専門サークルです。雅楽を愛好する者同士が集い、各々その技術の練磨、研鑚を通してより一層、雅楽に親しむことを目的としています。[[もっと詳しく見る>http://aobagagakukai.sakura.ne.jp/aoba_what.html]] **練習場所は?活動日は? -毎週土曜日の13時より國學院大學渋谷キャンパス、若木会館地下1階の共用室2が主な活動場所となっています。練習場所は前出の共用室2の他、國學院大學の至近に立地する広尾中学校さんをお借りして練習することもあります。 **楽器は買わなければいけないのですか? -篳篥、龍笛に関しては、譜面も含め各自でご購入いただくことになります。但し、笙に関しては譜面は各自で購入いただくという点では変わりありませんが、楽器そのものについては購入すると大変高額となりますので、青葉において貸し出し用の笙も少数ですが用意しています。 **私は雅楽未経験ですが、大丈夫でしょうか? -大学に入ってから雅楽を始めた会員も多数おりますので、まったく問題ありません。 **サークルの会員と連絡を取りたいのですが・・・ -新歓期間中に配布しましたチラシに記載されている電話番号または[[こちら>http://aobagagakukai.sakura.ne.jp/m/m_cont.html]]までご連絡ください。 **知りたいことがありますが、ここに載っていませんでした。 -[[こちら>http://aobagagakukai.sakura.ne.jp/m/m_cont.html]]へ連絡いただくか、下のコメントフォームをご利用ください。会員が随時回答します。 **コメントフォーム #comment // リンクを張るには "[" 2つで文字列を括ります。 // ">" の左側に文字、右側にURLを記述するとリンクになります //**更新履歴 //#recent(20)
**よくある質問集  このページの下にコメントフォームを設けました。  質問のある方はページ下部のコメント欄へお願いします。 **雅楽とはなんですか? -雅楽とは「俗楽」に対する語で、『正当な音楽』という意味でわが国日本に古来からある伝統音楽の総称です。詳しくは[[こちら>http://aobagagakukai.sakura.ne.jp/what_gagaku.html]]をご参照ください(PC向け)。 **どのような楽器を用いるのですか? -雅楽で用いられる楽器には管楽器として笙、篳篥、龍笛が、弦楽器として楽筝、楽琵琶が、打物として鞨鼓、太鼓、鉦鼓がありますが、青葉雅楽会(以下、青葉と記します)においては笙、篳篥、龍笛を用いて練習を行っています。[[もっと詳しく見る>http://www.geocities.jp/aobagagakukai/gakki.htm]] **青葉雅楽会とはなんですか? -國學院大學によって正式認可を受けた、國學院大學内の雅楽専門サークルです。雅楽を愛好する者同士が集い、各々その技術の練磨、研鑚を通してより一層、雅楽に親しむことを目的としています。[[もっと詳しく見る>http://aobagagakukai.sakura.ne.jp/aoba_what.html]] **練習場所は?活動日は? -毎週土曜日の13時より國學院大學渋谷キャンパス、若木会館地下1階の共用室2が主な活動場所となっています。練習場所は前出の共用室2の他、國學院大學の至近に立地する広尾中学校さんをお借りして練習することもあります。 **楽器は買わなければいけないのですか? -篳篥、龍笛に関しては、譜面も含め各自でご購入いただくことになります。但し、笙に関しては譜面は各自で購入いただくという点では変わりありませんが、楽器そのものについては購入すると大変高額となりますので、青葉において貸し出し用の笙も少数ですが用意しています。 **私は雅楽未経験ですが、大丈夫でしょうか? -大学に入ってから雅楽を始めた会員も多数おりますので、まったく問題ありません。 **サークルの会員と連絡を取りたいのですが・・・ -新歓期間中に配布しましたチラシに記載されている電話番号または[[こちら>http://aobagagakukai.sakura.ne.jp/m/m_cont.html]]までご連絡ください。 **知りたいことがありますが、ここに載っていませんでした。 -[[こちら>http://aobagagakukai.sakura.ne.jp/m/m_cont.html]]へ連絡いただくか、下のコメントフォームをご利用ください。会員が随時回答します。 **コメントフォーム - 独学で越殿楽を学習していますが、下無(五)の手つけが、所々ありますが、テープなどで聞いていますと、何となく(勝絶)の方がイイような気がするのですが、勝絶の手付けでもかまわないのでしょうか? -- 田舎の龍笛初心者 (2009-02-11 19:35:45) #comment // リンクを張るには "[" 2つで文字列を括ります。 // ">" の左側に文字、右側にURLを記述するとリンクになります //**更新履歴 //#recent(20)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: