ガンダム試作3号機 (デンドロビウム)


RX-78-GP03 出力-38,900kW 総推力-2,265,000kg
RX-78GP03 愛称"デンドロビウム"
連邦軍のガンダム開発計画で製造された宇宙戦用モビルスーツ
核になるMS「ステイメン」とアームドベース「オーキス」で構成される


初期ステータス

チューンpt 26357 スラスター出力 28/44
HP 7000/8300 スラスター速度 57/82
実弾防御 44/68 レーダー性能 70/82
ビーム防御 71/80 バランサー 70/78
機動性 46/63 旋回速度 9/21

特殊事項 宇宙専用・飛行移動
SPAタイプ 一斉射撃

兵装ステータス

威力・耐久 属性 命中 連射 弾速 リロード 弾数
主1 メガビーム砲 2020/2351/2400 BEAM - - 13/39 26/47 7-9-12
主2 大型収束ミサイル 961/1175/1200 SOLID 18/48 - 24/39 30/47 2-3-4
主3 マイクロミサイル 280/298/300 SOLID 18/48 - 24/39 17/47 6
副 爆導索 967/1175/1200 SOLID 18/48 - 5/39 18/47 2-3-4
格 メガビームサーベル 1591/1959/2000 - 15/39 - - - -

機体特徴

0083連邦ミッション・クリア報酬。ノイエ・ジールと双璧をなすオーパーツ

ノイエが射撃・火力に特化するなら、こちらは格闘・防御に特化した機体。
フレアディスペンサー搭載により、誘導ミサイルの追尾機能をやや麻痺できる。
もちろんIフィールドもついており防御面はまさに鉄壁。
飛行MAならではの機動力で回避力も高く、HPも非常に高いという機動要塞っぷりである。

前作との相違点は
  • 初期能力の弱体化
  • 視点の改善によって動かしやすくなった
  • Lボタンキャンセルが使えなくなったため小回りが利かなくなった
  • チャージ格闘中、自由に動けるようになった
  • チャージ射撃が一切出来なくなった
  • 格闘モーション中に限りチャージブーストが使えるようになった
といったところで、良くなった面もあれば悪くなった面もある。
前作ほどの回避力は期待できないが、格闘でごり押しする分には強くなった印象。

射撃

●主1 メガビーム砲 (MAX=2400)
威力こそ高いが、相変わらず予測射撃も連射もできないので当てにくい。
射角を調整して手動予測でもしてみますか?
ただし対デンドロの時、ダメージを受けたくない場合はこれでドッグファイトをすることに。

●主2 大型収束ミサイル (MAX=1200*)
威力こそ高いが命中率は低い。
一応対艦・対MAには使えるが、マイクロミサイルと爆導索で十分事足りる。
弾数も少なく、チャージ射撃の使えない本機では使いどころがない不遇な武装。

●主3 マイクロミサイル (MAX=300*n)
コンテナを射出し、そこから無数のミサイルをばら撒く武装。
しかしマルチロックではなく、放たれたミサイルは全て一体の敵に集中する。
弾速は上げずに命中だけ上げるのがオススメ。
汎用性が高く使いやすい。高空からこれをばら撒くのも一つの戦法。

また、機体を方向キー下を押しながら(つまり上を向きながら)射出すると、少し遅めにばら撒く。
これはマイクロミサイルが後方邀撃ミサイルに変化しており、
射出した際、Y字型に展開、後方発射するためである。
敵とのすれ違い様にこの方法を用いると当たりやすい。
少し下から撃つのがコツ。
なお、この方法はSPA中でも可。

●副 爆導索 (MAX=1200)
少々特殊で、誘導タイプの先端部が敵にヒット→敵に巻きつく→爆破で連続ダメージが入る。
そのためMSに対して撃っても、最初の部分でダウンしてしまいダメージがあまり入らない。
一方MAに対しては即死クラスのダメージを与えられる。
本機の対MA性能を支える武装。ただしデンドロには効かない。
命中率をわざと低めにしておくことで敵が避けた場合にぐるぐると敵の周りを回り続けて弾の寿命が尽き、相手を取り囲むような爆発を起こすことも可能
相手が機動力に優れたMAでない場合はこちらの戦法を勧める

格闘

●メガビームサーベル (MAX=2000)
通常格闘はビームサーベル2本で斬り下ろす。
範囲は広いが、いくら命中を上げても敵を追尾してくれないので当てにくい。
その代わり格闘モーション中も自由に移動ができる。…が、やっぱり当てにくい。
モーションも長いため少々使いにくい。
格闘ボタンを押した直後にガードボタンを押すことで、敵に旋回しながら格闘を出す。
そのまま出すよりも少しだけ当たり易くなるので、思い出したときにどうぞ。

スラスターを吹かしながら格闘ボタンを押すと突きが出る。
こちらはリーチが非常に長く、出も早く、きちんと敵を追尾するので非常に使いやすい。
上下にも広い誘導範囲を持ち、威力も通常格闘より高いという素晴らしい性能をもつ。
スラスターゲージが残ってないと使用できないのには注意が必要。

チャージ格闘は原作にもあった突進→メガビーム砲の零距離射撃。
出は遅いが威力はとんでもなく高い。
猛打スキルがあるとこれがさらに強化され、演習用標的すら瞬殺できる凶悪極まりない格闘。
前作では串刺し中は動けなかったが、今回は動きたい放題。
チャージブーストでキャンセルし、もう一回串刺しにするなどコンボまで出来る有様。
あまりに威力が高いためミッション「宇宙の蜻蛉」でシーマ様にこの攻撃をかけると
未チューンでも格闘がデフォルト値のウラキですらメガビーム前に撃沈してしまう。
劇中再現するにはデチューンしかない。

・・・まさに外道。

SPA

●一斉射撃
メガビーム砲とミサイル2種を乱射しながら、爆導索を相手に飛ばす
そして締めに爆発の演出が入るという大技。

派手な割にはあまり当たらないという欠点がある。
それはまるで昨今の弾幕シューティングのよう…
マイクロミサイルでの用法を用いれば見掛け倒しでは無くなるが、
ゲージと威力の効率で見ればチャージ格闘の方が遥かに良い。
あくまで緊急回避と心得よう。発動時間は長めなので、その用途では役に立つ。

最終更新:2010年02月25日 00:58